fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

擬態の技法

P7161616.jpg
コノハギスの一種?
撮影地:ボルネオ島 ポーリーン

 ジャングルの昆虫は擬態が巧みな奴らが多い。昼間の散策ではほとんど見つけられる自信はないが、夜のライトを頼りにする散策では、結構こいつらの擬態を暴くことが出来る。ライトに映し出されたその姿は、陰影がその存在を際だたせ、環境に上手く溶け込んでいるようでも案外目立ってしまうものだ。

+P7161616.jpg

 ただ、写真に撮ると、またよくわからなくなる。色調補正をして虫を際だたせてみた。

 それにしても、昆虫の同定が出来ん。
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/07/31(水) 19:08:48|
  2. 蟲 Invertebrates
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ボルネオの差異 壱 | ホーム | 帰還しました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/814-11fb971f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード