
イボタガ
Brahmaea japonica 撮影地:佐賀県三瀬
しょーもないタイトル。
しかし、この蛾を見ると春の到来を感じさせますね。

いやあ、もう素敵。
私は普段着として結構着物を着るんですが、こうした蛾の模様の帯なんかあったらいいなぁ。もしくは長襦袢か羽織の裏面にバシッと。
オオシモフリスズメとエゾヨツメも撮りたい。
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/18(木) 17:29:08|
- 蟲 Invertebrates
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
すごく綺麗な模様ですね〜。こんな帯があったら、素敵です♪
自然の美に適うものはないですね。
- URL |
- 2013/04/20(土) 13:51:28 |
- Motoko #-
- [ 編集 ]
昔GWに田舎のバーチャん家いったらトイレによくいましたね、大概ヤモリの餌食ですが…
庭にシンジュサンがいっぱいいるクロガネモチ(?)の木がありますw
- URL |
- 2013/04/23(火) 00:02:25 |
- こぺんた #-
- [ 編集 ]
帯欲しいですね!
国々の文化的な色彩感覚は生き物由来と思うので、日本人の完成には日本の生き物の色や斑紋はしっくりくると思います。
シンジュサンもいいね。あれ、なんか大量に発生する時があるよね。
- URL |
- 2013/04/27(土) 03:44:49 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]