fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

緑の世界

P3298919.jpg
なんかカマドウマ

 ようやく春めいてきました。さぁ!フィールドと思っていたら、急に寒くなりましたが、来週あたりから昼も夜も動けそうです。あ~冬が長かった。

 それと、これは警告というか、忠告なんですが、先日ツリーボアの記事に鍵付きのコメントをくれた方。貴方のコメントに記されたアドレス宛に返答いたしましたが、そのメアドの持ち主からはコメントに全く身に覚えの無いとの返事がきました。これはその方の名を騙りコメントをしたという理解で宜しいでしょうか?

 折角興味深い問題提起でしたので、このような行為で台無しになってしまうのは勿体ないと同時に残念なことです。もし、何か回答があるようでしたら今度は正確なアドレスとコメントを宜しくお願い致します。

 回答がない場合、今後の記事で貴方のコメントと私の回答を掲載する予定ですので、悪しからず。
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/09(火) 00:37:03|
  2. 蟲 Invertebrates
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<白骨夜 | ホーム | Xiphosoma ruschenbergerii>>

コメント

家庭内害虫知名度をゴキブリに完全に奪われたヤツですね、写真の撮り方ではこんなに神秘的だとは…


昨晩ついに窓にヤモリがひっついてました!感無量!長かった冬ももう終わりですね!!
  1. URL |
  2. 2013/04/11(木) 21:55:16 |
  3. こぺんた #-
  4. [ 編集 ]

連絡せずにごめんね~
寒かったから気力が萎えた。とか言いながら、先日ちょこっと山に行って、偶々ライトトラップしている人を見つけて、仲良くなりました。シモフリスズメとかイボタガがワカワカしている時期だね。これが過ぎるとハペも動きだそうよ。

何だか毎年冬が等比級数的に長くなっているような気がします。
  1. URL |
  2. 2013/04/12(金) 01:26:07 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/784-b677658a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード