
トッケイ
Gekko gecko頭の模様が点々でなくY字。ポピュラーなヤモリだが、こうした個性を見ていくと面白いし、集めたくなる。広いケージで飼って太らせるとそれなりにハンドリングできるように思う。感覚的にはアカマタを慣らす感じかな。
ただ、慣れると明け方にトッケイトッケイと7回以上は平気で鳴く。可愛いから良いけど、これが壁の薄いアパートとかだったら、お隣さんにどう思われるだろうか。

もっとブリブリを目指します。
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/02/02(土) 01:42:35|
- ヤモリ Geckos
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
最近、めっきりトッケイ飼ってる人見なくなってしまったように思えて、こういう写真見ると新鮮味を感じるとともに、良いヤモリだなと。
ちなみに、うちのは太らせたけど暴君のままでした。笑
- URL |
- 2013/02/04(月) 23:34:45 |
- 金森五葉 #amXlFcx2
- [ 編集 ]
買ってるけど、長く飼う人がいないのかもしれません。
トッケイやヤシヤモリ、バナナヤモリのようなアジア安ヤモリ御三家ほど、飼い込むとおもしろいんですがねぇ。
スミスヤモリはちょっと別格、笑
- URL |
- 2013/02/10(日) 17:32:53 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]
飼い込むと風格も増すし、鳴き声も聞きなれてくると可愛いもんですよね。
スミスは何故か触れたこともなければ飼ったことないんですが、あれは、荒めですか?笑
うちには、ヘリトリホソユビと、それ以外は、ニシアフとかペット的なのしか居ませんが、ヤモリはどれも可愛い。
- URL |
- 2013/02/20(水) 22:50:01 |
- 金森五葉 #amXlFcx2
- [ 編集 ]