fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

梅華蛇の理

サキシマバイカダ
 僕はサキシマバイカダ Lycodon ruhstrati maltifasciatus を良く見る。大体一回のサンプリングであまり真面目に探さなくても2個体は発見している。しかし、その多くが道路上で、本来樹上を徘徊しているような形をしている蛇なだけあって、地面の写真はまるで画にならない。
 まぁそれは僕の腕の問題かもしれないが、こうして樹上にいる時でさえ、わけのわからないポーズをとってくれているので、自然の状態ではまともな写真が中々撮れない。

 バイカダにはバイカダの理があって行動しているのだろうけど、その理がまだまだ僕にはしっくりこない。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/08/11(月) 16:54:23|
  2. Dinodon/Lycodon
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<南米へ | ホーム | 昔の蜥蜴>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/77-84e75d25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード