きゃーい、元旦早々目の保養っ
いつもながらステキなお写真をありがとうございます。
さて今年の主役ですが、
東京上野の国立科学博物館では、
毎年1月はミニ企画として干支特集があります。
今年は国内の蛇多数御出演とのこと。
残念ながらナマモノではなく、
映像や剥製、ホルマリン漬けばかりでしょうけれど、にょろにょろ好きとしては外せない企画。
行ってみるつもりです。
- URL |
- 2013/01/01(火) 03:45:12 |
- てるる #-
- [ 編集 ]
おお、これが例のハルマヘラ。
やたら尖ってますが、アメジストらしい不細工な犬顔と質感ですなぁ。
ハンタに関しても同感です。
強いて言うならナツメもですがもうちょいペースあげてくれなきゃ困りますけど。
何はともあれ去年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくです。
- URL |
- 2013/01/03(木) 00:08:07 |
- Nyandful #-
- [ 編集 ]
みなさまあけましておめでとうございます。
相変わらずの遅レスすいません…
>てるるさん
やはり巳年ということで、ヘビの企画がちょこちょこは行われているンですね。僕のそれにあやかりたいです、苦笑
>Nyandfulさん
モレリアのなかでもカーペット系は好きじゃないんだけど、アメコンとオーエンペリは好き。
>こぺんたさん
おお!沖縄。あちらでも採種やら何やら楽しんで来てください。台湾も本気でいくなら良いとこ教えるよ。
その前に今年こそは一度フィールドご一緒したいです。
- URL |
- 2013/01/15(火) 21:52:11 |
- #-
- [ 編集 ]