
ボールパイソン
Python regius たまに「変態蛇しか飼ってないんですか?」」と問われる。
そんなことはない。僕はありとあらゆるヘビが好きだし、飼ってみたいし、写真も撮りたいし、標本でも欲しい。こうしてたまにボールパイソンも買ったりする。
所謂ノーマルのフルストライプで、こうしたタイプはほとんど遺伝性がないらしい。ジェネティックストライプはモルフとして表現型が確立しており、遺伝性も検証されているが、こうしたノーマルストライプは個体の資質というか個性に因るところが大きい。探してみると案外いないもので、たまたま見つけて買ってみた。
ちなみにこの個体は雄で、サイズは手に平に収まる程度だから繁殖に使うとしたらもう一年くらい育てたい。なんだかんだボールパイソンはヘビ飼育歴の中で1番長く、今いる最初の個体が今年で10年目。結構でかくなってるが、雄なのでどうにもこうにもならん。なんとなくずっといるヘビ、それがボールパイソン。
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/12/09(日) 11:15:46|
- ボア・パイソン Boas and Pythons
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0