英名で Common Wolf Snake、もしくはCommon House Snake と呼ばれるヘビで、生息域では相当に普通種らしい。しかし、生息域がインド周辺ということで、日本に入ってくる機会は非常に少ない。というかこれが初入荷個体かもしれない。名前だけは有名だが、ほぼ流通することのないヘビで、(欲しがる人はほとんどいないが)珍品といえよう。以前は同じ名前でシモフリオオカミヘビ Lycodon capucinus が混同されて流通していたが、種分割され(L. capucinusはaulicusの亜種扱いだった)たことで、混乱は少なくなった。そもそもこの2種はフォルムは酷似しているが、色彩がまるで異なる。シモフリオオカミヘビも現地では普通種らしく、分布域も東南アジア一帯ということで、ペットルートではたまに見られる。