fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

おっと、おっとん

オットンガエル
オットンガエル Babina subaspera
撮影地  奄美大島 宇検村
※鹿児島県指定天然記念物
 
 カエルを探すには鳴き声を頼る。
 数年ぶりの奄美は、もうすっかり道を忘れてしまっているので、窓を開け声を頼りに林道を車でひた走る。ウギーウギーとハロウェルアマガエルの大合唱が聞こえてくるので、大きな池か水たまりがあるかと車を降りるとその通り。アマミアオガエルも混声しているので、上ばかり見てるとふと足下にオットンガエル。良く聞けば、そこかしこでオットンも鳴いている。

オットンガエル
 
池に流れ込む沢にも多数のオットンガエル。合計6個体が確認できた。鳴いてるんで、全部雄だったけど。

オットンガエル

(使用カメラ:OLYMPUE E-620)

スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/05/20(日) 14:14:44|
  2. カエル Frogs
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<復活 | ホーム | 森の緑線>>

コメント

Hi, Tahara-san :)
I'm asking for help in your Facebook mailbox,
can you please go and check it?
Thanks!!

四海游龍
  1. URL |
  2. 2012/06/16(土) 12:35:28 |
  3. 四海游龍 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/737-304c5a72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード