fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

カスミサンショウウオ横顔

カスミサンショウウオ

カスミサンショウウオ Hynobius nebulosus
撮影地:福岡県 伊都

 サンショウウオの撮影は、寒さの苦手な僕にはかなり厳しいです。見つけた時のテンションも時間がたつにつれ、体感温度とともに等比級数的に下がっていくのです。なので、簡単な横顔とかしか撮りません。サンショウウオをまじめにやる人はえらいなぁと思いました。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/12(月) 00:19:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<チモールパイソン | ホーム | 暗黒状態>>

コメント

沖縄にいる私はシリケンイモリをよく見るのですが
背中の模様ってあれカビなんですかね
  1. URL |
  2. 2012/03/25(日) 20:57:27 |
  3. kikuzatosawahebi #-
  4. [ 編集 ]

このヌメッとした質感が堪らんです。
丁度チャペックの「山椒魚戦争」を読み終わった所でこの顔をみると、リアルに想像できます(笑)
  1. URL |
  2. 2012/03/26(月) 21:34:42 |
  3. trap #-
  4. [ 編集 ]

お返事遅れてしません!これからは暖かくなってきたので、更新もちょこちょこいたします…汗

>kikuzatosawahebi さん
カビではないと思いますよ。個体差が激しいですが、斑紋の1種でしょうね。

> trap さん
ハローハロー!人間の皆さん!
とかこの顔で言われても全然嬉しくないですね。ましてや相手はハンザキなんで、もっとヌップシ感が出ますよ。
  1. URL |
  2. 2012/04/12(木) 12:35:39 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/722-e3f9e2f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード