fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

暗黒状態

Mehelya unicolor
サバンナサンカクヘビ Mehelya unicolor

 外付けHDDが死んだのかもしれない。いや、死んではないのだけれど、中身を見せてくれない。いくつかはDVDに焼いてあるんだけど、やはり大半のデータはこの箱の中に。

 もう、こんな時に魔術的な力でなんとかしてくれサンカクさん。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/05(月) 23:02:38|
  2. ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<カスミサンショウウオ横顔 | ホーム | 調度品 弐>>

コメント

HDD

お久しぶりです。

お気持ち察します。かくいう僕も、修論発表会の前日に、殆どのデータが入っていたUSBメモリが破損して絶望したことが記憶に新しいです。

電子データというのはいかに壊れやすいかということを思い知りました。

老婆心ながら、もしも改善されなかった時のために、以下に2つのURLを貼っておきますね。(いずれもURLの先頭にhを足して下さい)
僕は後者により半数のデータは助かりました。

1.有料のデータ復旧会社
ttp://www.ino-inc.com/corporate/profile.html

2.無料のデータ復旧ソフト
ttp://all-freesoft.net/file5/recovery/diskdigger/diskdigger.html


  1. URL |
  2. 2012/03/05(月) 23:52:23 |
  3. タロ(川の辺りの人) #BVjPBgFA
  4. [ 編集 ]

ありがとう。
もう、この際はきちんと業者に頼もうかと思っています。流石に素人が手を出してサルベージ出来なかった場合ショックがでかい。

そして、きちんとデータは焼いたりなんだりして、保険を掛けておくべきですね。来年の巳年までにすべて復活せねば…
  1. URL |
  2. 2012/03/12(月) 00:29:50 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/721-bc94739a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード