fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

ホンハブ3点

ホンハブ

ホンハブ

ホンハブ

ホンハブ Protobothrops flavoviridis
撮影地:沖縄県 国頭村

 上2点の写真の使用機は今は亡きFZ50,所謂ハイエンドのコンデジですね。で、縦構図のカメラは今使っているE-620、デジ一ですね。デジ一を使う前は、写真の質に無頓着で、「一眼って何がいいのよ?と思っていましたが、いざ一眼を使い始めると、その表現する質感はまるで違うことに気づかされました。コンデジの良いところはカチッと写ることで、パッとした状況を撮ったり、図鑑的に綺麗に写すことが容易なカメラだなぁとは思います。しかし、情景を繊細に写し込むという点ではやはりまだまだ一眼に軍配が上がっているように思います。

 最も最近のコンデジ進化は目覚ましいので、質感も一眼と変わらないものも出てきてはいるんでしょうが。
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/21(土) 01:40:14|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鎮座 | ホーム | コケウツボ頭骨>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/716-e66ddab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード