fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

死を齎すもの

Mehelya crossii
クロスサンカクヘビ Mehelya crossii

 アフリカのいくつかの部族の間では、サンカクヘビは不吉の象徴とされると言われております。

 まぁ、ただでさえ危険なヘビが多いアフリカの大地。そんな中こんな奇怪なヘビを目にすれば恐怖以外の何物でもないでしょう。おまけに蛇食もするサンカクヘびですから、毒蛇を捕食している姿など目撃した日には「とんでもない奴がいたぞ!」と僕でも周りにふれまわること確実です。

Mehelya crossii

 実際は毒もなく、案外つぶらな瞳が愛らしい、無害なヘビなんですけどね。

Mehelya crossii

 雅な体色とも相まって、中々に美しい日本的な美を携えるサンカクヘビだと思います。和名もフジイロサンカクヘビとかとか。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/20(火) 22:13:07|
  2. ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<トレーシーの誘惑 | ホーム | とんでもない色彩>>

コメント

嗚呼、素敵。今はもはや見る影もなし…
  1. URL |
  2. 2011/09/20(火) 22:32:12 |
  3. acraeoides #aCXfCcIc
  4. [ 編集 ]

骨にすると、また違った美しさが出てきますよ!
骨骨!
  1. URL |
  2. 2011/09/29(木) 22:49:31 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/698-a60529d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード