fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

フィールド行きたい病

ホンハブ
ホンハブ Protobothrops flavoviridis
撮影地:久米島

 あぁ、最近ほんとにフィールド行きたいです。チョロッと前に対馬へ出かけたのですが、やはり熱帯成分が圧倒的に足りません。マレーシア・ベトナム・雲南省・海南島とは言いませんから、せめて沖縄に行かせてください。一眼を買ってから八重山も攻めてません。西表島には久しく訪れてないなぁ。
 
ホンハブ
ホンハブ Protobothrops flavoviridis
撮影地:久米島

 実は先月沖縄本島に行ってハブを撮影する機会があったのですが、予期せぬアクシデントで見事にブッつぶれて、フラストレーションがたまりまする。もうこの際ハイアイアイ島とかノーダリニッチ島でいいです。僕を南の島に誘ってください。

 あ、来月あたりに、僕の写真が使われた本が出版されます。詳しく決まり次第また告知します。今度はなんか笑える本でした。お楽しみに!

スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/11(木) 23:19:18|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<樹幹のドラゴン | ホーム | A brilliant aetas>>

コメント

来月楽しみです!
原色爬虫類・両生類検索図鑑、購入しましたが小さいながらも氏の写真は感じ出てましたね!

しかしフィールド行きたい病、私も静かに進行して居ます。これを直すのは来年4月、サキシマで治療する予定。
  1. URL |
  2. 2011/08/12(金) 07:08:44 |
  3. mr monday #-
  4. [ 編集 ]

こちらもフィールド行きたい病が、たまりにたまって、ついに先日、石垣・西表島に行ってしまいました~。 ちょいとウツボをとって来たから、また見においで~。
  1. URL |
  2. 2011/08/18(木) 16:05:27 |
  3. たわ #-
  4. [ 編集 ]

> mr monday さん
ありがとうございます!
今度の本では、より写真は大きく扱われますのでお楽しみに!

それにしても、今年は南方には行けなさそうです…

>たわっち
先日は遅くまですまんね!ベロベロだったし!
ウツボ見に行くよ~
  1. URL |
  2. 2011/08/26(金) 23:55:25 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/688-5c38e4df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード