fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

恐怖のイシカワガエル

イシカワガエル
 別にイシカワガエルが怖いわけじゃありません。ワタクシ奄美の森では便サンこと便所サンダルで行動していたわけです。ウミヘビ中心の調査を行なっているとウエットスーツやらフィンやらで荷物がかさばるわけで、この上長靴なんぞもっていけんわい!ということで、最近の旅はいつも便サンで行っています。宮古島なんかハブはいないですから平気の平左で薮なんか歩き回れますし、八重山も足元さえしっかり照らしていればサキシマハブなんてちょろいですからね。

 でも、奄美の森を歩き回る時は流石に便サンじゃ心もとなかったですよ。こうしてイシカワガエルを見つけて嬉しいのは嬉しかったんですが、場所が場所なだけにツルツル滑りますし、岩だらけの渓流ですからどこにハブが潜んでいるかわかったもんじゃありませんからね。調子こいて渓流を登って帰る時怖いよう、嫌だようと少し後悔して撮った写真がコレであります。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/08/05(火) 19:44:19|
  2. カエル Frogs
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<眠る蟲々 | ホーム | かあいらしいハブ>>

コメント

よく見たら、イシカワガエルのすぐ後ろに川の水しぶきが見えますね(^^;)
こんな危ないところでもちゃんと撮影して帰るところが流石ですね(笑)
  1. URL |
  2. 2008/08/06(水) 11:34:01 |
  3. 猫山 #XMatgrFs
  4. [ 編集 ]

このイシカワさんはとんでもないところにいて、後ろは4,5m落下する滝でした。ハブも恐怖ですが、こんなところ落ちたら無事じゃ済まされませんからね。便サンはきつかったっす、笑。
  1. URL |
  2. 2008/08/06(水) 18:31:24 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/68-3e735e87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード