カニグモ科エビグモ属の一種ですね。
体型を見るにまだ幼体のようなので種までは落せませんが、日本では脚に環紋があってこの体型・毛の生え具合というのは知る限りでは見当たりません。。
頭胸部の縁の毛の生えてる向きがいいですね♪
それにしてもアダシノさんの撮る赤はなんか深みが合って素敵ですなー。
- URL |
- 2011/05/02(月) 21:19:45 |
- ジーク #-
- [ 編集 ]
はじめまして。foolish chicken といいます。
カッコいいクモですね!
Troublesome reptiles というブログを始めました。まだまだですが、相互リンクお願いできますか?
- URL |
- 2011/05/03(火) 12:27:31 |
- foolish chicken #8/uw2hxc
- [ 編集 ]
>ジークさん
うん、この平たさはないよね。結構堅かったし。
なんかカマスグモ的な雰囲気だと思ったけど、エビグモかぁ。オレンジハンツマンっぽくもあるね!
>まっどさん
まぁ生きものは生きるアートですばい。
対馬行きたひ。でもまだ寒いの。
>foolish chicken さん
どうもどうも。
リンクの件了解しました。
- URL |
- 2011/05/05(木) 03:58:11 |
- アダシノ #-
- [ 編集 ]