fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

かなり違うもの

イボイモリ

イボイモリ Echinotriton andersoni
撮影地:鹿児島県 徳之島 
※鹿児島県指定天然記念物

 ちょうど2年前に行った徳之島の写真。その時は死ぬほど寒くて、二日酔い+船酔いするわ、着いていきなし外耳炎になるわで大変だったのですが、沖縄とは若干異なる動物たちとの出会いが僕を慰めてくれました。

 なかでもこのイボイモリ。沖縄本島で見られるものとはかなり異なる雰囲気を纏っていました。なんというか、全体的に平べったく、顔なんか左右に広く、ギララのような面相です。

イボイモリ

 イボの突起にも紅が挿し、お手手の平も赤いのです。横顔も、鼻筋が通っているからか何なのか、かなりハンサムフェイスです。

イボイモリ
 イボイモリ Echinotriton andersoni
撮影地:沖縄県 国頭村 
※沖縄県指定天然記念物

 沖縄と言ったら、こういうちょっとイモフェイスになるんですよ。やはり決め手は鼻筋なような気がします。ちょっと前にイシカワガエルも奄美と沖縄が別種に分けられましたが、イボイモリでもそうした可能性がありそうです。

(使用カメラ:上2点 OLYMPOUS E-620 下1点 LUMIX DMC-FZ50)



スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/04/02(土) 22:59:01|
  2. イモリ Newts
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<浮かぶ菜乃華 | ホーム | >>

コメント

あれは1年前じゃねえですか?
  1. URL |
  2. 2011/04/02(土) 23:38:15 |
  3. マッド #-
  4. [ 編集 ]

あ!ほんとだ!いちねんまえだ。
もう脳みそぽにょぽにょさかなのこ!
  1. URL |
  2. 2011/04/02(土) 23:58:02 |
  3. アダシノ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/660-382fab66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード