
Viridovipera stejnegeri stejnegeri撮影地:台湾 拉拉山
台湾より無事に帰ってきました。2日間クソクソ寒い日が続きましたが、ものはそれなりに観られました。また、台湾師範大学のMr.Youと林思民助理教授および同ラボの学生さんたちには大変お世話になりました。重ねてお礼申し上げます。
Me.Youのブログは以下のリンクで見ることが出来ます。多くの美しい台湾の爬虫両生類の写真がアップされています。また、沖縄や京都など、日本各地にも訪れております。外国人から見たフィールドの姿というのも中々興味深いものです。
http://chungweiyou.pixnet.net/blog
アオハブは台湾ではかなりありふれた毒蛇で、まぁそこらにいます。適当に集めて枝に絡ませて遊んでみました。なんだかフランス人が取る写真っポイですね。
(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/03/26(土) 06:24:15|
- クサリヘビ Vipers
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
うぉーーーーっ!
カッコイイですっ!!
中世のドラゴンの挿絵のようで、これで炎とか吐いて頂けたなら、もう、この身を焼き尽くされても構いませんw
- URL |
- 2011/03/27(日) 00:13:22 |
- くろたまナイト #-
- [ 編集 ]
>マッドさん
もう、僕が行けば寒くなる、みたいなジンクスが出来つつあるね…
>くろたまナイトさん
一回こういうファンタジーみたいなの撮ってみたかったんですよね。ヒドラみたいな。もうちょっと頑張ればヤマタノオロチが撮れたと思います、笑
深紅の目ってのがかっこいいですやね。
- URL |
- 2011/03/27(日) 18:36:34 |
- アダシノ #-
- [ 編集 ]