fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

再生

ヒャン

現在、日本は大変な事態に陥っています。

東北、関東圏の人たちの現状を考えると、非常に胸が痛みます。自然が引き起こす事象は時に理不尽に人々に襲い掛かります。私も、数年前福岡を襲った大地震に見舞われました。

そんな時、人は絶望や無力感に襲われます。それでも、我々は生きなければなりません。生きて、新しい活路を見時出さなけらばなりません。

そんな時、私には爬虫両生類の飼育・観察という趣味がありました。私の興味の対象は脱皮という行為を行います。如何に傷つこうが、弱ろうが、彼らは脱皮によって前進し、再生しようとします。古傷は無くなりませんが、脱皮により新たな生きる方向性を形作ります。再生とはリセットではなく、過去を背負い込んでの前進です。

被災者の皆様は大変でしょうが、何とか自分の中で再生の道筋を見出し、力強く生きていかれることを祈っています。

田原義太慶
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/03/13(日) 21:55:22|
  2. コブラ Elapidae
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<保温対策 | ホーム | ヒョウモンたる所以>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/650-bafb715c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード