fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

脅迫顔面

アカマタ

アカマタ Dinodon semicarinatum
撮影地:沖縄本島 国頭村

 アカマタです。アカマタはバカスカ咬んでくるヘビとして有名ですが、それ故に撮りやすいヘビでもあります。大抵が威嚇姿勢になってしまうんですが、こう道で出会って暫く周りをウロウロしていると、ヘビの方も怒りより「なんだなんだなんだ」というような雰囲気になってきて、ゆっくり近づくと写真のようにズィィーと寄ってきます。まぁ、これでまたこちらのニオイを嗅がれると「敵じゃねぇか!」と再び威嚇姿勢を取るか、うひゃぁ!と逃げ去るのですが。

ヒメハブ

ヒメハブ Ovophis okinavensis
撮影地:沖縄本島 国頭村

 ヒメハブは、結構道路の真ん中で移動中の一本グソみたいな状態でいたりするんですが、これも近づくとすぐに咬蛇姿勢をとって警戒します。ただ、クソクソ寒い日だと「あー、動けません動けませんよ」といった感じで一本グソをキープするので、こうした写真が撮れるのです。
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/01/07(金) 23:56:35|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<嘴蛇、立つ | ホーム | 金の子ども>>

コメント

いいですね~!

はじめまして。奇妙な動物と変化というブログをしてます普通の大学生でございます(笑)。爬虫類中心のブログですので是非ご覧ください!しかし、高校時代からブログ見てましたけど・・・。すごいですね!写真綺麗です。教えてもらいたいくらいですね~(笑)
  1. URL |
  2. 2011/01/08(土) 01:45:25 |
  3. グルコック #-
  4. [ 編集 ]

ところで写真集まだ出ないんですか?
  1. URL |
  2. 2011/01/08(土) 16:49:23 |
  3. 姉歯 #-
  4. [ 編集 ]

アカマタは臭い臭い通称マタ汁を出す蛇としても有名ですよね。
何回かけられたことか。
ヒメハブ可愛いですね。ヒメハブ探すとなかなかいないんですよね~。
それにしても一本グソって…笑わせてもらいました。
  1. URL |
  2. 2011/01/10(月) 01:56:22 |
  3. Kasai #-
  4. [ 編集 ]

>グルコックさん
色々とコメントありがとうございます。
グリンパイの飼い方が素敵ですね。やはり動かない蛇といえど、広いケージ飼うと魅力が変わってきます。植物をゴチャゴチャと入れないシンプルなレイアウトで蛇が引き立ちますね。

写真は、まぁ愛ですよ、笑。一眼じゃなくても最近のハイエンドコンデジではかなり面白い写真が撮れると思います。

>姉歯さん
お呼びがかかれば出しますよ!笑 
最も自分で動け、っていう話ですが、中々爬虫類で本というのは難しいですね。

>Kasaiさん
青大将なんかもかなりクサ汁出しますよねぇ。
個人的に最強に臭いと思っているのがブラーミニメクラヘビです。あれが1mとかあったら悶絶する臭さだったでしょう。

くわばらくわばら
  1. URL |
  2. 2011/01/10(月) 02:49:38 |
  3. アダシノ #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~。今回の写真もさすがですねぇ~
愛ですか~(笑)。そうなんですか~。ならそういうカメラ買おうかな・・。背景が真っ黒だったリするのって
やっぱりパソコンの写真加工ソフトなのですか?

  1. URL |
  2. 2011/01/10(月) 23:07:06 |
  3. グルコック #-
  4. [ 編集 ]

加工はしたりしなかったりです。
室内撮影は真っ暗な部屋の中、スポットライトで撮るので、背景は自然と黒くなりますよ。
  1. URL |
  2. 2011/01/12(水) 18:29:38 |
  3. アダシノ #-
  4. [ 編集 ]

そんなことしてるんですか~!!
しりませんでした~(笑)
ありがとうございます!
またいい写真を・・!
  1. URL |
  2. 2011/01/13(木) 02:04:20 |
  3. グルコック #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/622-f0e0fb10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード