fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

アンダーソンサワヘビ

Opisthotropis andersonii


アンダーソンサワヘビ Opisthotropis andersonii
撮影地:香港島 ビクトリアピーク

 すいません、最近は更新意欲が落ち気味。というか呑んでばかりいるので色々と原稿をカキカキしているので、中々こちらに向かえやせん。

 写真は夏に香港で撮影したサワヘビ。これが国内のキクザトサワヘビだったらちょっとした発見ですが、香港ではわりと見られる様です。それでも、野外で初サワヘビだったので、嬉しことには変わりありませんでした。ほんとに沢にいるんですねぇ。
 さと、そんな香港旅行の記事は今月中ごろ発売の「クリーパー」に掲載されます。中々一般書店ではゲットするのが難しい雑誌なんですが(苦笑)、月刊むしに引けを取らないマニア雑誌なので、購読しているとポイント高いですよ、笑。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/10(水) 18:29:48|
  2. ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<お座りをする蛇 | ホーム | Frog Leaf>>

コメント

今度池袋寄った際にジュンク堂で見てみます > クリーパー
楽しみにしてます♪

それにしても香港は凄い都会のようなイメージしかありませんがそういった渓流のある山もあるんですねぇ。

あ、10万ヒットおめでとうございます。
  1. URL |
  2. 2010/11/10(水) 23:17:03 |
  3. ジーク #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは
クリーパー来週くらいなんですね!
次に出るの楽しみで楽しみで(笑)
アダシノレンさんの記事楽しみにしています
玉泉洞のハブ博物公園の写真展来年4月まで
開催しているって聞いたのですが
4月中旬には沖縄行くので是非見に行きたいです
  1. URL |
  2. 2010/11/13(土) 07:01:23 |
  3. taka #-
  4. [ 編集 ]

>ジークくん
ありがとうございます。ジュンクにもあるかなぁ…汗。つくづく通好みの雑誌と実感しております。

>takaさん
まぁ、ヲタク臭い紀行文ですよ、苦笑。
写真展は8月までやってるみたいです。もう一回くらいかこつけて沖縄に行きたいです。
  1. URL |
  2. 2010/11/17(水) 22:49:11 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/603-43dd0642
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード