fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

The Gecko is on a red table.

ビブロンゲッコー

ビブロンゲッコー Chondrodactylus bibronii

 属名で気づかれる方もいると思いますが、ビブロンゲッコーは最近かのグローブヤモリ Chondrodactylus angulifer と同属に置かれる様です。確かにタイガーゲッコー Pachydactylus tigrinus とかのぱっちーと比べると異質ですもんねぇ。ちゃんと論文読まなきゃですが、今日はもうおねむなのです。

久々に飼育種を載せるなぁ。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/08(金) 00:52:24|
  2. ヤモリ Geckos
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<なんちゅうかゴージャス | ホーム | ゴミは至る所に落ちているけれど,案外ゴニも至る所で見られたりする日記>>

コメント

ヘルメットゲッコーも最近Tarentolaで勘定されているようですね。
個人的にはあれは今のままで良いかなぁ、と思います。
  1. URL |
  2. 2010/10/08(金) 21:33:45 |
  3. Ridleyi #-
  4. [ 編集 ]

油断していたらすぐに分類体系が変わりますかねぇ。日々是勉強ですよ。
  1. URL |
  2. 2010/10/09(土) 21:52:33 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/589-adea8c49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード