fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

ゴミは至る所に落ちているけれど,案外ゴニも至る所で見られたりする日記

マダラトカゲモドキ

マダラトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae orientalis
※ 沖縄県指定天然記念物
撮影地 : 渡嘉敷島

 もう最近日記のタイトルを長く付けるのがマイブームです。の割には内容が無かったりするんですが、そこは写真ブログと割り切って、僕も皆様にもあきらめてもらいたいと思うわけです。別にこの写真も自然保護とかを啓蒙 しているわけじゃないですからね。「Yoshimi Battles The Pink Robots を日本語ヴァージョンで聞く日々の日記」とかでもいいわけです。 

 まぁ、渡嘉敷島でハブが出なくて、久々にフルスロットルで沢登りしたのに、モドキはようけ出るけどハブは出なかった暁の写真です。ヘビって運で出会うことの方が多いですからね。それ故のヒット感は爬虫類の中でも随一だと思います。キングコブラに会いたいです。

(使用カメラ : OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/06(水) 21:17:52|
  2. トカゲモドキ Eyelash Geckos
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<The Gecko is on a red table. | ホーム | 青大将は縦の構図に限る日々>>

コメント

俺も行けば出てたかもよ、笑。
久々に野生のハブでも見たいなぁ…
  1. URL |
  2. 2010/10/06(水) 21:24:13 |
  3. マッド #-
  4. [ 編集 ]

出ないよー!出ないよ!
いいの!別のヘビ出たから!
  1. URL |
  2. 2010/10/09(土) 21:49:55 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/588-4a073c28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード