fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

久米島波布

ホンハブ

ホンハブ Protobothrops flavoviridis
撮影地:久米島
Locality : Kumejima Is.

 本日沖縄から帰ってまいりました。台風のせいで色々と予定が狂ったりしましたが、非常に濃い1週間でした。久々に野外でハブが見られて満足ですし、中々珍しい蛇も見ることが出来ました。今日はチト疲れたので、明日からコメント返しやら何やらしていきます。

一先ず、今回お世話になった方々にこの場を借りて感謝申し上げます。

I came back from Okinawa today. During my stay, The typhoon came, and my journey changed because of it.But,I was so happy to get acquainted with some people. And I was able to find rare snake !

Today, I became tired a little, I will answer later. Thank you !!

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/09/24(金) 23:08:27|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<闇に浮かぶ | ホーム | 訪沖>>

コメント

あ!久米島産のオオシロカネグモが!笑

  1. URL |
  2. 2010/09/24(金) 23:20:57 |
  3. ジーク #-
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした。
僕はこっちのパターンのハブのほうが好きかも知れません。

あとちょっと個人的に聞きたいことがあるのですがプロフィールにあるアドレスに送ったので問題ないですか?
  1. URL |
  2. 2010/09/25(土) 11:11:44 |
  3. Nyandful #-
  4. [ 編集 ]

>じーくさん
うん、クモが写り込んでた、笑。
あとで気づいて「チクショウ!」ってなったけど、蛇と蜘蛛でまぁいいかなと思った。

>Nyandfulさん
もう最近はどっちが好きとか無くなって来ました。ハブなら全部好きです、笑。ただ頭部の模様は本島産のほうがハッキリしているので、美しいと感じます。

メアドは問題ないですが、今確認したところまだ届いていませんでした。もしかして間違って消してしまっているのかもしれないので、再送お願いします。
  1. URL |
  2. 2010/09/25(土) 11:21:34 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

≫今確認したところまだ届いていませんでした。

すいませんOkが出たら送りますという事前通知のつもりでした。わかりにくかったですね。知らない間に送って迷惑メールになってたら困るなと思いまして。

では今から送りますので確認お願いします。
  1. URL |
  2. 2010/09/25(土) 19:25:49 |
  3. Nyandful #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/582-17484c50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード