fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

くちなわ

アオダイショウ

アオダイショウ Elaphe climacophora
撮影地:福岡県 早良区

 昨日は、とある仕事の補強のため朝も早くから野山に出掛ける。結局出会ったのは黒い青大将一匹。

 福岡の山にはジムグリはいるのだろうか。わたくしはジムグリが撮りたい。

 しかし、蟲師に出てきた「くちなわ」の美しさときたら。わたくしの写真は、まるで壮大さが足りない。これは広角のレンズを買えということなのか。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/09/06(月) 08:26:46|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<日計り | ホーム | 絶対悪役。>>

コメント

なんかこの趣味の人等皆蟲師好きですねぇ。
と言う僕も大好きですがw

くちなわには瞼がありました。
  1. URL |
  2. 2010/09/07(火) 00:35:16 |
  3. おりょう #-
  4. [ 編集 ]

 「緑の座」のヘンテコな蟲たちのようなものを小さい頃描いてまして、なんだかそういうものたちが素敵な絵柄で漫画になっていたのですぐにハマりました。登場人物が大体和装なのもいいです。

 くちなわのイメージはジャンセンラットかブラックマンバなんですが、最近はケーブラットでも良いかなとか思いました。しかし、瞼閉じて寝ますからね。ヨーロッパ先生じゃないですか。
  1. URL |
  2. 2010/09/07(火) 00:43:34 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/578-da210f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード