
アオダイショウ
Elaphe climacophora撮影地:福岡県 早良区
昨日は、とある仕事の補強のため朝も早くから野山に出掛ける。結局出会ったのは黒い青大将一匹。
福岡の山にはジムグリはいるのだろうか。わたくしはジムグリが撮りたい。
しかし、蟲師に出てきた「くちなわ」の美しさときたら。わたくしの写真は、まるで壮大さが足りない。これは広角のレンズを買えということなのか。
(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2010/09/06(月) 08:26:46|
- ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「緑の座」のヘンテコな蟲たちのようなものを小さい頃描いてまして、なんだかそういうものたちが素敵な絵柄で漫画になっていたのですぐにハマりました。登場人物が大体和装なのもいいです。
くちなわのイメージはジャンセンラットかブラックマンバなんですが、最近はケーブラットでも良いかなとか思いました。しかし、瞼閉じて寝ますからね。ヨーロッパ先生じゃないですか。
- URL |
- 2010/09/07(火) 00:43:34 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]