fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

青大将の夏

アオダイショウ

アオダイショウ Elaphe climacophora

 暦の上では残暑見舞ですが、まだまだ暑い日が続きますので、暑中見舞いと致します。

 冗談じゃなく、日光が照りつける昼間は動けない体となってしまいまして、2時間も動けばオーバーヒート。しかし、青大将やら縞蛇やらを撮ろうと思ったら、まぁ昼間に動かないとお話になりません。活動をほぼ蛇たちに合わせて、日が昇るバスキング時間から体が暖まるまでが勝負の時間で、昼過ぎれば僕も蛇もお休みです。

 ただ、昼のフィールドワークというのは、夜のフィールドワークにはないアクティヴな爽快さがあって、田んぼ作業のおばあちゃんとの会話も楽しめる、笑。暑い中働くおばあちゃん達はえらいと思う。そんでもって、僕みたいな闖入者に「畔ば歩いて、よかたいよかたい(いいよいいよ)。マムシに咬まれんごと気ぃつけんしゃい」と気遣いまで!

 そして、ようやっと青大将!ハンサムな蛇だねぇ。

(使用カメラ:PLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



  1. 2010/08/18(水) 11:55:52|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<No Word | ホーム | 蛙望鏡>>

コメント

私ら北海道に住む者にとっても馴染み深い青大将もFG田原氏の手に掛かると、この様なステキな1枚に成る訳ですね!Groveling thingsカレンダー2011、Augで使って下さい、2部買います!友達にも勧めて10部位は・・・・・・・本当ステキな1枚です、昔見た赤いセントラルの写真思い出しました。
  1. URL |
  2. 2010/08/18(水) 19:40:36 |
  3. Mr monday #-
  4. [ 編集 ]

御返事遅くなってすいません、汗。

カレンダー良いですね!ちょっと蛇だけで考えてみましたが、季節が夏場に集中し過ぎるので、どうしようもなかったです、笑。

 やはり昼間動くと風景含めた写真が撮れますね。外国でも頑張ってみたいです。
  1. URL |
  2. 2010/08/24(火) 22:54:04 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/569-d0105d83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード