長崎県は諫早湾の干拓事業で造られた堤防の内側の「調整池」と呼ばれる水域に「ワニらしき生き物」が目撃されたというニュースがありましたが、その「らしき生き物」を写した写真を見る限り、写っている生き物はスッポンにしか見えません。

最初「環境調査しているような専門の職員がワニとスッポンなんて見間違えるはずない!バーバラスティールとクリスティーナ・リッチくらい違うじゃないか!とりあえず写せたスッポンの写真を性急にマスコミが取り上げたのか!?」とか思ってたんですが、どうも職員がド素人でしたベロベロバー!ってなオチになりそうですね。南倍南にハタかれますよ。
まぁ、生き物にほとんど関心のない一般人が見間違えるのはまだ可愛いんでしょうが、環境調査やっている人がそんなこと言って、さらに県レベルで、あの写真見て「ワニかもしれん!」とか動いているなんて、なんて長崎県の野生動物に対するレベルは低いんだろうと呆れてしまいます。駆り出された人は、このクソクソ暑い中ご苦労様ですよ。
ついでに、何人か怪しげな「専門家」と呼ばれる人がコメントしているようですが、中には99%スッポン!と言っている様な方もおられる様です。ちょっと笑ったのが、スッポン料理屋の店主が、店のスッポン持ってきて見せたうえで「これはスッポンじゃない。どう見てもワニですよ」とか言ってるようなんですが、あんた生簀か籠に入った状態でしか見てなかろうに…と思うわけです。大体スッポン屋は逆にワニをちゃんと見たことなかろうに。
案外その道のプロとか言われてる様な人でも、現象に対してどういう切り口でモノを見て、発言すべきかを注意しなければ、間違うことはあると思います。
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2010/07/29(木) 22:56:41|
- ワニ Aligators
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ヤモリを「イモリ」と言い張る人は意外に多いですが、スッポンを「ワニ」と言い張る人もいらっしゃるのですね。
ちょっとびっくりです。
- URL |
- 2010/07/30(金) 09:31:45 |
- bomersnake #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです島田です。
沖縄は暑いですか?東京は毎晩眠れないくらい暑いです。
その写真見ました!
かわいいスッポンですね(笑)
推定1mってどんな図り方をしたのですかね?
- URL |
- 2010/07/30(金) 23:09:26 |
- taku #-
- [ 編集 ]
>bomersnakeさん
もう、びっくりですよ。逆にあまりに大回転の間違いなんで引っ込みがつかなくなっているのかもしれません。
>takuさん
おかえりなさいませ!
バリ島うらやましいです。僕も久々に東南アジアに行きたいです。ミズオオトカゲを追っかけたい。
僕は今福岡なんですよ~。今月に用事で沖縄に行くかもしれませんので、Sさんに遊んでもらおうかと思っています。
しかし、すっぽんですよ。あんなつぶらな瞳をワニなんて言っちゃだめですよ。一般人が亀の長さを測るととんでもないことになりますからね。首としっぽ、精一杯のばして「体長1m!」とかしますからね。まちがっちゃないんでしょうが、笑。
- URL |
- 2010/08/03(火) 21:08:44 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]