fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

水田跳梁

シマヘビ

シマヘビ Elaphe quadrivirgata

水田の主役はやはりこの方。

 久しく忘れていた「走って、飛びついて、蛇を掴む」この感覚。躍動するその軆は、草間を走る魚のよう。あんまりにも夢中になって、走って転んで、駆け回ってたら、ストロボ一個無くしちった。

(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/07/07(水) 14:41:02|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<日本の生活 | ホーム | 群雄割拠>>

コメント

アダシノのシマヘビ写真は何か新鮮!!
ここ最近、内地蛇撮ってくれて嬉しいよw
見慣れた生き物のカッコイイ姿が見れて幸せ~♪

この写真はたたずんでいる所を撮影したの?
撮影直後に逃げられて、カメラをぶらさげたままバタバタしてストロボを無くしたってパターンか?(笑)
  1. URL |
  2. 2010/07/07(水) 23:03:53 |
  3. 鶏小屋兄貴 #-
  4. [ 編集 ]

 残念ながら、これはエセ佇み姿です。中々蛇の自然の姿を、画として素敵には見せれないです。修業を積まねば。
 モドキとかピットバイパーは結構いけるんですけどね。ナミヘビはムズイです。まぁ、その種のイメージを造り出すってことで。

 ストロボはいつ無くなったんだか…涙
  1. URL |
  2. 2010/07/08(木) 02:58:33 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/554-6f832bb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード