
ホンハブ
Protobothrops flavoviridis 先日、ある方の依頼でホンハブについて色々と調べてました。ちょいと先の計画に向けて、今から動き出しているんですが、とりあえずアジアのハブ類について、最近の分子系統を見直してみると、かなり従来のものと異なってきていたり、
Elaphe のように細分化されたりしていて、浦島状態でした。なるだけ最新の知見を盛り込んだほうがいいということで、とにかく資料を集めて、これから読み込もうかと思います。
そういえば別の方からもホンハブについて質問がありました。カタツムリとヘビの素敵お兄様といえば、何人かはすぐピンとくるかと思いますが、どうやらハブにも手を出してしまいそうな感じで、僕としても是非この魅惑の毒蛇世界に足を突っ込んでもらいたいものです。僕としてはトカラハブがアプローチしやすいのではないかと思っていますので、後々またメールしやす。
(使用カメラ : OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2010/03/25(木) 19:30:26|
- ホンハブ Protobothrops flavoviridis
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0