fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

わらわら

イヌセンボンダケ?

イヌセンボンダケ Coprinus disseminatus なのかな?
台湾,烏来にて.

 茸ですよキノコ.平凡社新書から「きのこ文学大全」という素敵な本が出ているのですが,これは良いです.きのこ文学のさわりを紹介するだけなのに,非常に蠱惑的な本となっておりまして,それをとっかかりに,よりきのこ文学に嵌ってしまえば,それは後戻りできない茨の道ならぬ,菌糸の道になってマタンゴ化すること請け合いです.そして,ボートでふらふらと霧深き夜の海を漂うことになるのです.でも,安心してください.この本には.そうならない様に毒茸の危険度ランクが如く,書籍の危険度を示していますので,マタンゴになりたくない人はそうした書物に関しては,大全の紹介文だけ読んで,あとはそっと伏せておきましょう.

スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/02/06(土) 23:30:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<岩肌に佇む | ホーム | 恥ずかし>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/479-334f739c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード