fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

Splendid ONE

フミキリヘビ

フミキリヘビ Spilotes pullatus
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/11(水) 18:55:32|
  2. ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<幻妖 | ホーム | クビモンヘビ!Plagiopholis blakewayi … ?>>

コメント

夜の川をずっと眺めていたとき、「まるで蛇みたいだ」と感じたことを思い出しました。
模様の散らばり具合や鱗の艶が、流れる水のように見えたからかもしれません。本当になんとなくですが……;

フミキリヘビについては、「黄色と黒の派手なヘビ」ぐらいの知識しかなかったのですが、この写真を見て興味が湧き、色々と調べてみました。
結構デカくなるんですね。いつか飼ってみたいです。
  1. URL |
  2. 2009/11/12(木) 14:55:14 |
  3. bomersnake #-
  4. [ 編集 ]

なにフミキリなんて買ってんですか。買うならこ汚いフクラミにしましょうよ。

それと、例のOXY-JANSEN どうします?
もし欲しいときは言って下さい。
  1. URL |
  2. 2009/11/12(木) 20:27:19 |
  3. Ridleyi #-
  4. [ 編集 ]

 川は昔から蛇になぞらえることの多いものですね。蛇行なんてのはまんまですし。蛇というのは流体そのものなので、自ずと水というものには収斂してくるのでしょう。
 もっと細かく見ても、たしかに夜、月明かりなどで幽かに照らされる川面は、黒い蛇の鱗のきらめきにも通ずるところがあります。様々な光源の下で蛇を見ると、また違った表情を見せてくれるので興味が尽きません。

>Redletiさん
 ゴッドマンツリーコブラに似ているので、大好きなのです。って、またコブラに例えていますが、汗。
 樹上生の大型ヘビって、ジャンセンはブラックマンバに、ホソツラはグリーンにといった我々からの見た目は収斂しているので面白いです。オキシーは欲しいのでありますが、絶望的に金がないので、しばらくは買えそうにありません。欲しい欲しい!とのたまっておきながらすいません。今後は買える余裕のあるときにしかそうした発言はしないようにしておきます。

フクラミ?欲しいですよ(ってまたかい)。ただ入荷する個体の多くは、鼻先を擦っている場合が多いのが難点ですね。

  1. URL |
  2. 2009/11/14(土) 18:03:59 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

画像はいただいてよろしいのでしょうか
  1. URL |
  2. 2011/07/16(土) 21:41:06 |
  3. #ntbreMG6
  4. [ 編集 ]

ご来訪ありがとうございます。

 画像の件ですが、個人の楽しみで使用(携帯やPCの壁紙あるとか)していただくのであれば、落としてもかまいません。著作物でありますので、それ以外の目的での使用は一切お断りします。

 また、最低限ハンドルネームで結構ですので、名前の表記をお願いします。
  1. URL |
  2. 2011/07/17(日) 16:27:04 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

ありがとうございます。さっそく壁紙にさせていただきました。
  1. URL |
  2. 2011/07/30(土) 12:40:33 |
  3. itimura #ntbreMG6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/428-8eccaabb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード