皆様はホンハブという蛇のことを誤解してらっしゃる。
曰く「危険な毒蛇だ」「すぐに咬みついてくる気の荒い蛇」「邪悪な顔つき」等々
まぁ、大体合っているんですが、最後の「邪悪な顔つき」というのは往々にしてその猫目に起因すると思うのですよ。コブラの多くが、ハブを遥かに凌ぐ強い毒性を保持しつつも「顔は可愛い」とか言われるのもその眼に要因有りきと思うのです。
しかしですよ、ハブの、というか猫目の爬虫類は明るい光の下ではその性質上どうしても瞳孔を閉じねばならず、そうした状況というのは我々が彼らをそうした場に引っぱり出しているからで、それで「顔が怖い!」などといって非難するのは、彼らからしてみれば「いやいやいやいやいや!」と突っ込まざるを得ないわけです。せめて僕くらいは彼らの顔の可愛さを主張してあげたい。
というわけで、夜のおはぶさまの愛らしい顔をとくと御覧じろ。

って、可愛くないですかね?

この角度でも、従来の猫目なら「殺す!」って顔ですが、これなら「怒ってるんだからね!」って顔でしょ?

従来はだって、コレですぜ。
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/09/02(水) 20:02:40|
- ホンハブ Protobothrops flavoviridis
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
可愛い。(笑)
ハブのこういう一面を見ると、イメージ変るわぁ~。
こんな写真初めて見た!
お世辞抜きで、この日記の内容と写真は非常に価値の高いものだと思うでよ。
ネットでただで見れるなんてありがたすぎる。
- URL |
- 2009/09/03(木) 12:26:43 |
- とりごっや #-
- [ 編集 ]
キュートですよね~!?
本当に、瞳孔開いた状態で「もうっ!プンプン!!」とか怒られたら、萌え~ですね♪
毒さえ無ければ、毒さえ無ければ・・・っ!(笑)
しかし、目も然ることながら体色のパターンがとても美しいです。
- URL |
- 2009/09/04(金) 23:19:39 |
- くろたまナイト #-
- [ 編集 ]
>とりさま
かわいいっしょ ♪
トカゲモドキでもハブでも、案外こうした写真ってないものです。これからもなんか面白い視点で写真を撮っていこうと思います。
>くろたまナイトさん
毒さえなければ!
案外これが好きな人はほんとに黄色くなるジャングルカーペットで代用しているかもしれませんね、笑。
- URL |
- 2009/09/07(月) 20:58:02 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]