ヨルナメラ
Elaphe flavirufa 
ヨルナメラと言えば、丸い瞳の新大陸ラットの中でも強烈に夜行性を主張するが如き、ほぼ"点"の様な瞳を持つのが特徴である。あの知性を感じさせぬ常軌を逸した視点の定まらぬ瞳は、見る者を不安にさせ、神経を狂わせる。蛇界広しといえども、あのような目をしたものは他にイワサキセダカを置いて私は知らぬ。
夜の名を抱き、狂気を欲しいままに邪眼でメヒコの荒地を徘徊する。それがヨルナメラ…だった。
何ですか?この愛らしい瞳は。サバクナメラかロザリアとでも浮気したんですか?

瞳が虹彩と番を張れる大きさなんて、そんなのヨルナメラじゃない!
このロザリアの売女!と罵ってやりたい。
しかし、僕はこの蛇を愛します。単純にかあいらしいじゃないですか。
でも、ほんとにお前さん何なの?
スポンサーサイト
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2009/08/08(土) 22:25:34|
- ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いや~、なんだかマイナー感漂うヨルナメラですが、素敵蛇ですよ。顔つきはもとより、マムシのようなカラーリングも魅惑的かと。
- URL |
- 2009/08/13(木) 00:57:36 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]