fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

Preparation for attack

ホンハブ

 ホンハブ Protobothrops flavoviridis

 ちょっとリンク先の台湾の方のブログが凄まじい。あぁ、台湾に行きたいわん。台湾って一通り大陸でも見られる素敵な蛇たちが揃ってるんですよね。野外にマンダリーナがいるんだぜ?

 あんなんがパッと地べたに落ちているなんて想像できない。誰か置いたんじゃねぇの?って思いますよ。ヒャッポダなんて見れたら絶対失禁する。ブリバブヴェーってやっちゃう。

 で、ハブですが、このくらいのサイズならまだ撮影に余裕があります。とは言っても、僕はピットバイパーに弱い男2008ですから、撮影は万全の防御を期して行っていますよ。実は去年サキシマに咬まれてちょっとエライことになったんですよね。その時のことは筆舌に尽くしがたいので限られた人にのみ、笑。

 ピットバイパーの撮影では、プラ板曲げて作った防壁を使っているんですが、これを使っていても1.5mを超えたボスキャラの撮影は恐ろしいものです。しかし、まぁ、ちっこくても、毒性が低いと言われているものでも、どんなピットバイパーでもナメちゃあいかんのです。

ホンハブ


僕が言いたいのはそれだけです。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/20(土) 17:33:34|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<銀色の鱗のクメハブ | ホーム | 邪神>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/344-e3c8886b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード