
ラフネックモニター
Varanus rudicolisThat is not dead which can eternal lie
And with strange eons even death may die
先日、深海性のクダクラゲ映像を見たが、あれ鉄板。シャッド‐メルじゃないか。最も、かの神格は水に弱いとされているので、この深海での出現はあり得ないが、まぁ何かしらかの眷族という線でもいいかもしれない。
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2009/06/20(土) 10:42:00|
- オオトカゲ Varanus
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なにかと思えばラムレイのアレですか。
件の動画見るとなるほどその通りですな。
私のイメージだとショゴスってセンジュナマコの地下鉄サイズだと思うんですよね。
どデカイセンジュナマコが「テケ・リリ」って鳴くんです。なんかそれ可愛い。
- URL |
- 2009/06/20(土) 20:45:01 |
- Ridleyi #-
- [ 編集 ]
クロウサーガのハチャメチャっぷりが意外とツボです。これで美青年が出てきたら菊池秀行ですねぇ。
これはどんどん発行してもらいたいものです。
しかしクダクラゲ、深海生物って悉くクトーニアンじゃないですか。なんだかラブクラフトって、たとえばキュビエの図版なんかみて想像してそうです。
センジュナマコって地表に持ってくるとグロイですよねぇ。牧歌的なイメージですが、あの口はヒドイ。
- URL |
- 2009/06/20(土) 21:18:16 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]