fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

閉じゆく瞳 Ⅱ

クメトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae yamashinae

クメトカゲモドキ

 ひーらいてー

クメトカゲモドキ

 とーじてー

 クメトカゲモドキは他のリュウキュウトカゲモドキと虹彩の色がかなり異なる。他は割と赤いのが多いのに対し、本種では黄色、というか黄土色。まぁ、眼は赤いほうがかっこいいっすけどね~

※ クメトカゲモドキを含めるリュウキュウトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae 全亜種は現在すべてが天然記念物指定を受けています。採集や飼育は禁止されておりますのでご注意を。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/18(木) 13:36:16|
  2. トカゲモドキ Eyelash Geckos
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ボルネオブラッド | ホーム | キラキラ>>

コメント

綺麗ですね、
可愛らしくもあり、野性的でもあり

最近ハイナントカゲモドキの飼育を始めました、ハマッていきそうです。
  1. URL |
  2. 2009/06/19(金) 15:04:22 |
  3. トモロウ #-
  4. [ 編集 ]

ハイナンは良いですね。死なないし、ドコドコ殖えます。

これは将来的にCBメインが理想的な種ですね~。みんなで殖やして日本でブリーディングコロニーをつくりませう。
  1. URL |
  2. 2009/06/20(土) 21:02:42 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/341-93af822f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード