fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

電球の蟷螂

カマキリの1種
 去年ボルネオに訪れた際には様々な生物を見ることが出来た。それは先の項目でアップしたミズオオトカゲだったりするわけだが、以前のHPがなくなってしまったので、改めてこのブログで紹介していこうと思う。決して最近写真を撮ってないから繋ぎとしてアップするのではなく、このページでアップしてみたいという欲求があったからだ。怠けているわけじゃないよ、笑。

 このカマキリは宿泊した宿の部屋に訪れたもの。矢鱈とヒョロっちく、眼が大きい。詳しい種類なんてわかりゃしないが、他にもハラビロカマキリに似た種がいたり、それらを狙って小型コウモリが飛び込んだりしていた。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/06/16(月) 00:26:27|
  2. 蟲 Invertebrates
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ボルネオ鳥夜行 | ホーム | キューバンボア>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/34-01708e5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード