fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

Open your eyes

Protobothrops flavoviridis

ハブ Protobothrops flavoviridis

 ターミネーター2!ターミネーター2!
 やっぱファーロングなわけですよ。シュワちゃんとの掛け合いと、ママンの美しさ。そしてT1000!3作以降もファーロングで固めて欲しかった。ゲロまみれで泥酔とか最高にクールじゃないか。草薙氏の裸なんて、ハリウッドから見たらまだまだ甘いぜ。問題にもなんね。

 小学校の頃T1000ごっこしてました。走り方とか、扉の開け方とか。なんかカトちゃんが演じてたのもあったなぁ。

Protobothrops flavoviridis

 この頃のキャメロンって天才なんじゃないだろうかと思う。とりあえず2モノではシガニーとかサラとか戦うママ萌えだし、守られる子役萌えが激しい。勿論それ以上にモンスター描写が超クール。フライングキラーも超クール。

 しかしターミネーター4とか、もういいんじゃないか。エイリアンと番張ってる感じが嫌いじゃないけど、通算で出ているシュワちゃんとシガニーだったらやっぱシガニーに一票を投じざるを得ない。4とかほら、ウィノナ出てたし。ジュネのグロ演出がもう際立っていたし。

 これ以上ターミネーター続けると対決ものになるかもしれない。しかも、原作はゆうきまさみで、笑。

 あれ、ハブのことなんも書いてないや。えっと1枚目微妙にピントずれてますね。ちょっとピンぼけ。キャパですよ、キャパ。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/06/13(土) 15:32:25|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<トラフサワヘビ | ホーム | ホルストガエル>>

コメント

私もターミネーターは
T1000のでるT-2が一番好きですよ

指先でデコを突くのが一部の友達の間で流行ったような・・・・・・・

悔しいけど4はDVDでてから見ちゃいそう・・・・・・・です。

ハブ

実物見たことはありませんがスタイルと柄が物凄く格好良いので好きです
実際フィールドでは個体数多いのでしょうか?

  1. URL |
  2. 2009/06/14(日) 21:33:14 |
  3. トモロウ #-
  4. [ 編集 ]

T1000ですよね。呼び方がティーサウザントじゃなくて「てぃーせん」ってのも良いです。

ハブは見ないですよ~。たぶん個体数はそれほど少なくはないんでしょうが、出会う機会はそれほど多くありません。
  1. URL |
  2. 2009/06/16(火) 12:50:20 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/338-19d08b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード