fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

赤錆

Corallus hortulanus

 アマゾンツリーボア Corallus hortulanus

ツリー系のボアパイソンではガーデンこと C. hortulanus が好き。王座には C. ruschenbergerii がおわします。国内の書物では多分、高田栄一御大の「爬虫類とつきあう本」で出ているものが唯一と思う。単にツリーボアと紹介されてるものと水に浸かるレインボーボアと称されている個体が、おそらく C. ruschenbergerii ではないかと。

 アレはほんとにいい。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2009/05/20(水) 23:57:46|
  2. ボア・パイソン Boas and Pythons
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<揺れる | ホーム | クメトカゲモドキ プチ饗宴>>

コメント

アニュラータもステキですぜ。
案外ボア・パイソンの最後の砦って、この仲間かも知れないですね。
  1. URL |
  2. 2009/05/21(木) 09:41:47 |
  3. Ridleyi #-
  4. [ 編集 ]

おおぅ、アニュラータ!
飛びぬけて上品な印象を受けるツリーボアですよね。キャラメル入りの飴細工のような。

難攻不落な砦としては、あとキューバ周囲のエピックだとかトロピがありますね。特にトロピはボアにあるまじき色彩を持つものが多くて、何ですかあれ。
  1. URL |
  2. 2009/05/21(木) 18:11:40 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/320-ed0434fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード