fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

クレス四態

クレステッドゲッコー

 オウカンミカドヤモリ Rhacodactylus ciliatus


クレステッドゲッコー


クレステッドゲッコー


クレステッドゲッコー

クレスの品種ってピンストくらいしかわからん.

 写真見返して思ったけど、クレスって正面顔がギララじゃないか。ぷぅ。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2009/04/23(木) 11:12:07|
  2. ヤモリ Geckos
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<金と銀 | ホーム | 銀波布様々 Part 2>>

コメント

やあ

見つけた!最近西表来てないの?

まつ毛の立派なヤモリだね。
タカラヅカのメイクみたいだ。
  1. URL |
  2. 2009/04/23(木) 16:30:55 |
  3. hoso #-
  4. [ 編集 ]

見つかってしまいました!

 いやぁ、サキシマハブ生息地域(というか管牙類生息地域)への渡航は現在暗に禁じられておるのです。といいつつハブを撮影したりしているわけですが…汗

 野外調査を続けるならフィールド変えもしなきゃならんかもです。

 西表にはお世話になった人も多いし、また行きたいのですがねぇ。とりあえずhosoさんのサンプルが多くゲットできることを祈っています。

 まつげ可愛いっすよね!
  1. URL |
  2. 2009/04/23(木) 19:46:34 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/296-bed80181
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード