暗闇に泳ぐはコケウツボ
Enchelycore lichenosa にサビウツボ
Gymnothorax thyrsoideus このほかにも大小数多のウツボたちが戯れていた。それも今ではもういない。
僕がサンプリングに行っている間、エアレーションが詰まって、酸欠状態になり、ウツボたちは死に絶えた。
水質悪化にも、高水温にも、長期的飢餓にも耐えうる強靭な魚種。あぁでも、君らは海の魚。酸欠には極端に弱いのだね。ごめんよ、ごめん。もう長期的に家を空ける予定があるうちは君らを飼わないよ。
いつか安定した生活を送れるようになったら、大きな水槽で、たっぷりの水量と豊富なエアーで、君らをまた迎え入れるさ。その時はクーラーも付けてさ。
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
2009/03/09(月) 22:38:30 |
魚類 Fish
| トラックバック:0
| コメント:6
>お肉
それは一部の大富豪と瀬底組にしかできませぬ。畜生。将来そうして飼ってやるたい。
URL |
2009/03/10(火) 20:52:17 |
化野 #-
[ 編集 ]
初めまして!
Hi,
I am a student from Taiwan,
my friend introduce your blog to me,
it's so cool !!
I hope we can go out together and take a lot of pictures of wild animals someday !!
You really have a knack for
photography, nice to meet you !!
URL |
2009/03/10(火) 22:31:47 |
四海游龍 #-
[ 編集 ]
>Mr.四海游龍
歡迎!
Thank you for praising my photo.
I immediately read your blog. The photograph which scenery combines with the living thing is very dynamic and wonderful. And, you can see 百歩蛇 (wanting see me most!), it envies that(笑).
I want you to guide the field when I go to Taiwan. Because a lot of kinds of my yearning is there.
URL |
2009/03/11(水) 00:44:49 |
化野 #-
[ 編集 ]
很樂意!!
I have a important exam in 3/21,
after that,
we'll be glad to take you to find 百步蛇 !!
By the way,
the wild animals in Japan are so beautiful and special, too !!
URL |
2009/03/12(木) 00:18:48 |
四海游龍 #-
[ 編集 ]
>Mr. 四海游龍
Keep up the good work!
I hope that it becomes a great result. And, it is necessary to be healed sometimes by the living thing when becoming tired.
URL |
2009/03/12(木) 01:48:16 |
化野 #-
[ 編集 ]