fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

昼間シリケン

シリケンイモリ

 オキナワシリケンイモリ Cynops ensicauda popei

 最近滅多に昼間の写真を撮らないんですけど、単純に昼間フィールドに出てないだけ。それとちょっと明るい写真が苦手というのもあります。爬虫類とか何となく闇に蠢くイメージなので、昼間の姿が撮りにくいんですよね。しかし、トカゲの類なんて大抵が太陽の申し子なわけで、そうした印象の写真は撮れるよう頑張ってみます。てか、昼間も動けばいいんだ。

シリケンイモリ

 そんなわけで、シリケンイモリ。結構昼間も林道を歩くとポテポテいるんですよね。内地にいるとアカハライモリなわけで、彼らは殆んど水の中にいることを考えると陸にいるイモリって何だか妙な感じですが、世界的に見るとイモリって繁殖期以外は大体陸地にいるモンなんですよね。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/03/03(火) 12:50:06|
  2. イモリ Newts
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<幻想青蛙図譜 | ホーム | シンジュサン>>

コメント

なんと可愛いシリケンさん!
まだアダルトではなさそうですね。
家の近くでこんなにも沢山の動物に出会えるなんて
本当羨ましいです。

  1. URL |
  2. 2009/03/03(火) 21:33:28 |
  3. valet #-
  4. [ 編集 ]

>valetさん
パッと見は小汚い生物なんですけどね、笑

同じ目線に立つとアラ可愛い。こいつらが普通に居れる環境がいつまでも続いて欲しいものです。
  1. URL |
  2. 2009/03/04(水) 00:02:20 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/240-fa0a321f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード