fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

餌用ヤモリと呼ばないで

ホオグロヤモリ

 こげに立派になるホオグロヤモリ Hemidactylus frenatus。まぁ僕も餌用として使ってしまうが、改めて見返すと魅力的なヤモリなんだよなぁ。なんたって尻尾がトゲトゲなんですよ。ヘミダクティルスって侮れない。



ホオグロヤモリ

 それにしても、今やってるぴったんこかんかんのドラマが酷過ぎて笑える。なんじゃありゃ。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2009/02/17(火) 20:37:36|
  2. ヤモリ Geckos
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<モルカンパイソンについて | ホーム | ハルマヘラの本気>>

コメント

我が家のミナミちゃん(ホオグロ♀)も尻尾さえ切れなければ他の住人に劣らぬ素敵ヤモリだったのに、と尻尾切った時のことが未だ悔やまれますよ。
今じゃ尻尾2段分、4つしかトゲが確認できません。

ヒラオヤモリもまたリベンジしたいですわぁ。
  1. URL |
  2. 2009/02/17(火) 22:35:37 |
  3. みき #-
  4. [ 編集 ]

>みきさん
自切する場合もう根元からぶっつりいってくれた方が再生後は美しい気がする。

ヒラオも顔が気持ち悪いけど、飼い込むとブリブリになって素敵ね。ボルネオではCosymbotus craspedotusが見たかったなぁ。
  1. URL |
  2. 2009/02/17(火) 22:54:42 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

このホオグロさんは、アダシノ氏の飼育個体?
良いねぇ、良いねぇ。

普通っぽいヤモリの肥満個体って、なんて魅力的!
うちのヤクヤモリも暖かくなったら、ガンガン食べさせよっと♪

こういう写真を見ると、色々やりたいことが増えて目の毒であります。
珍しくも無い種類とかに情熱傾ける企画には、昔から心躍らされるのよ。
  1. URL |
  2. 2009/02/17(火) 23:56:45 |
  3. とっりごっや #-
  4. [ 編集 ]

>鶏氏
 僕は鬼畜のド畜生なので、こうして太らせてからタイリクバイカダに与えたりするのです。

 飼おうかな~と思っていてもバイカダがあのつぶらな瞳でモノ欲しそうにするんですもの。ヘビ屋の呪われた性です。まぁもともと餌用にキープしておいただけなんですが。

 なら、んなタイトル付けるなって話ですが、餌に使うとしても生き物としては素敵なわけで、鶏氏の言うように一般種が見事な姿になった時の熱く込み上げてくるものは筆舌に尽くしがたいものですな。

 筆で書けない分、こうして画を残し、バイカダの栄養となっていただくのです。てか、鶏氏の飼育個体は往往にしてブリムチなので良い目の保養になりまするよ。
 
  1. URL |
  2. 2009/02/18(水) 01:05:11 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

食わせちまったのか・・・

も・・・勿体無ェ・・・・

なんか悔しいから、今度南の島に行く機会があったら、ホオグロヤモリ捕獲して、うちでも太らせ計画始動しよっと。
って、行く行く言いつつ、実行に移すのはいつになる事やら・・・・

いやまぁ、しかし、素敵な姿を記録として残せた事はせめてもの供養ですな。
この写真から得た感動により、私の飼育モチベーションは大きく刺激されたし。

うちは自家繁殖した餌動物が以上に溢れる時期があって、
その時に太らせた肉体ってのは、その後餌抜いても、案外痩せないものなのよ。
  1. URL |
  2. 2009/02/19(木) 02:57:19 |
  3. とっりごっや #-
  4. [ 編集 ]

>鶏氏
す、すいません。わたくし一部のヤモリにしか飼養の情を持ちえませんでした。
 そうですよ、鶏氏こそ本種のようなモノをブリブリにして晒して下さいませ。
てか、長崎などへ出かけて二死ヤモリなぞも…

  1. URL |
  2. 2009/02/19(木) 14:48:01 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/219-1751facf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード