fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

おブラジル

 さてさて、今年も残すところあとわずか。ここで宣伝。来年の一発目のビバリウムガイドにブラジル紀行の記事が載ります。
アマゾンベースン
 こんなんとか

Hyla sp.
こんなんとか

ピラニア親父
こんなんとか(笑)登場します。

 それと東京堂出版より最近出版されました「絶滅危惧の動物事典  川上 洋一 著」にエラブウミヘビ、ミヤコヒバァの写真が使われました。この2点はブログにも載せた事がないので、興味があればご覧下さい。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/12/18(木) 18:42:06|
  2. フィールド Herping
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ラフネック雑感 | ホーム | 骨にカリキン>>

コメント

両方とも買います。 
特にフィールディング旅行記は大好きなのでビバリウムガイドはとても楽しみです!
  1. URL |
  2. 2008/12/21(日) 21:39:19 |
  3. ジーク #-
  4. [ 編集 ]

とても鮮やかな緑色ですね!
草陰にいたら、気がつかないと思います(^^;)
2枚目の子はとってもキュートですね♪
3枚目の方は…(笑)
  1. URL |
  2. 2008/12/21(日) 21:44:13 |
  3. 猫山 #XMatgrFs
  4. [ 編集 ]

>ジークさん
おありがとうございます。
ビバガ記事の個人的な目玉はある蛇ですが、これの生態写真っておそらく日本(世界?)初なのではと思っています。

>猫山さん
 緑色のは野生では見つからなかったですね~。こうして単独で写すと鮮やかな生き物でも、フィールドではことごとく隠蔽色になってますからね。
 3枚目のような生き物はたくさん見られました。かなり面白い生き物でした、笑。
  1. URL |
  2. 2008/12/24(水) 02:06:38 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/168-31820d78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード