
さぁ、今日も亀でございます。
アシポチヤマガメ
Rhinoclemmys punctularia Rhinoclemmysの中で一番好き。てか、全亀の中でもかなり好みの上位に来る種。写真がダメダメなんで、この種の魅力が伝わらないとこがちょっと今回はダメダメなんですが、この亀はイイ。
ただ、性格は結構臆病なところがあって、コレ撮ってる時もじぇんじぇん頭出さないし、やっと出したと思っても足を出さないし。水張りしたケージで、半水生種を飼うようなスタイルで飼っていると、良く動くし、それなりにカメらしい馴れ方をするんですが、らしく飼おうと思って陸生飼いすると、まぁ個体にもよりますが中々心を開いてくれません。

ま、真面目に飼育してりゃいつかは心開いてくれるんですが、そんな事抜きに、僕はもうこの亀がそこにいればいいんです。何たって顔がいいじゃないですか。全亀のなかでもかなりの美形に属する顔つきですよ。いや、むしろトップクラスに美形ですよ。ちょっとこの個体は、そこまで美形じゃなかった(笑)んですが、むかし徒にショップで撮った写真を見返して見ると、まぁ美形な個体を撮っていたんですね。

ま、角度の問題かも知れませんが…いや、絶対この個体美形だ。そして、この亀はストロボ使わないほうが素敵に写ると判明。馴れてきたらまた、頑張って素敵に写るよう撮りますよ。
スポンサーサイト
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2008/12/15(月) 21:06:28|
- カメ Turtles
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
コイツは亀に興味のないオレでもグッとくる亀なんだけど。
ただ、この巫山戯た和名は勘弁してほしいと思うよ(苦笑)
- URL |
- 2008/12/15(月) 23:46:28 |
- cecil #fSbUDdWE
- [ 編集 ]
>cecilさん
僕は大いにこの名前を推奨します!声を大にしていいたいアシポチと。スポッテッドが付くもの皆ポチになればいい。ポチポチニシキヘビとかポチポチガーとか。
そういえば以前Cyclemys tcheponensisの事をチポチポって言ったら「何て卑猥な亀だ!」って友達に爆笑されました。
- URL |
- 2008/12/15(月) 23:58:45 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]