ケージの中からも強烈な視線で睨みつけてくるヨナグニシュウダ
Elaphe carinata yonaguniensis 色々書こうと思いましたが、無粋なのでやめました。こいつは、ぜひ現地で写真を撮りたい。
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2008/12/09(火) 01:29:23|
- ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>bomersnakeさん
色んな蛇の「眼」に注目してみるというのは確かに面白いです。瞼が無いくせにその表情は千差万別ですから。
中でもシュウダの眼はシマヘビやアオダイショウに比べると異質な感じがします。
- URL |
- 2008/12/10(水) 11:50:10 |
- 化野 #-
- [ 編集 ]
ヨナグニさん、何でこんなにカッコいいんでしょう!?
目の上のウロコが「悪さ」を強調させてますよね。
いつかは、ウチにお迎えしたいです♪
ところでヨナグニさんと言えば、「ヨナグニ蚕」って、デッカイ蛾も居ましたよね?
- URL |
- 2008/12/10(水) 18:45:26 |
- くろたまナイト #-
- [ 編集 ]