fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

シリケンイモリ

シリケンイモリ
 シリケンイモリは内地にいた頃はかなり憧れていた種類だ。なんたってデカイ。そして、いざ沖縄に来てみるといるところにはウジャウジャいる。それで、別に飼育はしてないが、たまに綺麗な個体を見つけると一寸心揺らいでしまう。 まぁ、それでも写真を撮ると満足してしまうのだが。

シリケンイモリ
 こうしてみるとシリケンイモリは非常にペット向きの動物に思えるが、ショップや個人で行なう売買目的の乱獲は度が過ぎている。国産種の多くが薄利多売という生物販売で最も行なってはならない売り方の対象になっているが、こうした姿勢は商売人・生体ともに良い結果を生むはずもなく、そろそろ業界は生物の売り方の方向性を見直すべきだと感じる。
スポンサーサイト



テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/11/06(木) 15:12:02|
  2. イモリ Newts
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東京へ | ホーム | 骨格展示室>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/122-cc64c215
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード