fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

銀ハブ様々

Protobothrops flavoviridis
 今日ほど写真を撮っていて楽しかった日はないと思う。ほんと今日という日にありがとう。
モデルはハブ Protobothrops flavoviridis 黄色色素の欠乏した個体で、俗に「銀ハブ」と呼ばれている。実に2年ぶりに見た。そして、つくづく美しい蛇であると思った。もう、ほんと今日は楽しかった。



Protobothrops flavoviridis
 こんなのが、いやこんなお方が沖縄の森にはいるのである。もうこれは高貴さや美しさで世界のピットバイパーの王といっていいんじゃないだろうか。マンシャンピットバイパーやブッシュマスターもこの高貴さには及ばない。



Protobothrops flavoviridis
 矢張り毒蛇は野外に見るに限る。勿論無毒蛇もいいものだけど、野外で接した時の緊張感がまるで違う。



Protobothrops flavoviridis
 一般にハブは非常に危険な毒蛇と考えられているが、近年沖縄本島での咬症被害は激減し、もし咬まれてたとしても死に至ったり、重度な後遺症を残す様な事は非常に稀な事となった。昨今では、少しずつだがハブに対する見方も変わり、ただ危険な生物と言うより、中琉球における固有種であり、この小さな島嶼生態系において非常に重要な位置を占める高次消費者という客観的で理知的な見方をされるようにもなってきた。
 まぁでも、そんな小難しい事考えずに、この美しい蛇が人ときちんとした距離感を持って、今後もこの島で繁栄してくれる事を願ってやまない。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2008/10/06(月) 03:06:15|
  2. ホンハブ Protobothrops flavoviridis
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<トカゲモドキ饗宴 弐 | ホーム | アマミハナサキガエル>>

コメント

本当にこんなステキなお方が、森に住んでらっしゃるのですか!
美しすぎる~っ!!笑
体色も然ることながら、目がカッコイイ♪
こんなに美しいのに、なんで毒蛇なんでしょう・・・。
いや、毒蛇だからこの美しさなのか。
罪なハブ神様です♪笑
  1. URL |
  2. 2008/10/06(月) 20:52:04 |
  3. くろたまナイト #-
  4. [ 編集 ]

>くろたまナイトさん
 いやぁ、いるわけですよ。みんなこの方に会わないようフィールドワークをするわけですが、僕はいつも「出ろ出ろ」と念じています。その割には出会わず、おそらく僕のそうした念が彼らを遠ざけているのでしょう、笑。

 ここまで美しいと飼育欲なんか吹き飛びます。野外で見てこそのこの存在感なのです。あぁ罪深い。

  1. URL |
  2. 2008/10/07(火) 17:34:16 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

うわ

いぶし銀ですね!
ようやくPCから拝見できました
特に二枚目のおさしん。たまらんです

これを屋外で発見出来たら、もし食らいつかれたとしても笑顔で病院に搬送されそうです。いや、事故にならないように気をつけたいのですが
  1. URL |
  2. 2008/10/07(火) 18:10:24 |
  3. KAZ #oedty6cQ
  4. [ 編集 ]

>KAZさん
たまらんですよ。このお姿で「やらないか」といわれたら身も心も許してしまいそうです、笑。

まぁ、咬み付かれるのは勘弁ですが。
  1. URL |
  2. 2008/10/07(火) 23:15:15 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

こめ

ここにある写真を何枚か情報の授業で使わせていただきたいのですがよろしいですか?
  1. URL |
  2. 2011/11/22(火) 09:21:22 |
  3. komekiti #oS1S6Twc
  4. [ 編集 ]

返信が遅れまして申し訳ありません。
詳細はメールで宜しくお願い致します。
  1. URL |
  2. 2011/12/09(金) 02:06:25 |
  3. 化野 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adashinoren.blog95.fc2.com/tb.php/101-35a44417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード