fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

サンカクヘビ

サバンナサンカクヘビ

サバンナサンカクヘビ Mehelya capensis unicolor

ええと、書く書く詐欺を続けていたサンカクヘビの記事ですが、ようやく日の目を見そうです。たぶん次の次のクリーパーに掲載されます。最近の業者などの本属に対するいい加減さが目に付くので、文章的にやや辛口になっているかもしれません。お楽しみに。その他、次のクリーパーでは、新着紹介や、フォトエッセイの連載が始まります、多分、おそらく・・・笑

(使用カメラ:OLYMOPUS E-620)
スポンサーサイト



テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/11(金) 20:49:49|
  2. ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミドリモノの威嚇

リュウキュウアオヘビ
リュウキュウアオヘビ Cycophiops semicarinatus
撮影地:沖縄本島 国頭村

テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/07(月) 04:21:28|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

本州ナメラ縦構図

アオダイショウ Elaphe climacophora
アオダイショウ


シマヘビElaphe quadrivirgata
シマヘビ


ジムグリ Euprepiophis conspicillatus
ジムグリ

まぁ、2つは既出ですが…そろそろ野外で蛇たちに出会えなくなってきます。冬が来ますよ、ハァ。

テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/01(火) 23:11:53|
  2. ナミヘビ(国産) Colubridae (Japan)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード