
オビトカゲモドキ
Goniurosaurus kuroiwae splendens 撮影地:徳之島
※ 鹿児島県指定天然記念物 先週末は九州レプタイルフェスタで、阿呆の子のように飲んでました。会場や飲み会でお世話になった皆様にお礼申し上げます。先日は東京からいらっしゃった獣医師の小家山夫妻とともに、近所の公園でダンゴムシを探すという牧歌的なことをしておりました。みのじさん、いつか「丸いものが好き!」を出してください、笑。
さて、写真のお仕事なんですが、今度北隆館から出版される爬虫両生類の検索図鑑に多数写真の貸し出しを致しました。あと、ウミヘビの項も校閲を担当いたしました。で、本日著者の方から僕の撮ったクメトカゲモドキの写真を表紙に使いたいとの連絡があり、嬉しいなぁと晩酌しております。多分夏前には出版されると思いますので、その時またご紹介いたします。

オビトカゲモドキ 幼体
Goniurosaurus kuroiwae splendens 撮影地:徳之島
※ 鹿児島県指定天然記念物 それともうひとつ。僕の撮った写真たちが立体プクプクシール化するかもしれません。こちらはまだ打ち合わせ段階なのでどうなるかわかりませんが、素敵なものが出来る予感がするので、是非とも発売にこぎつけたいと思います。そんときもまた連絡いたしやす。
写真はトカゲモドキつながりということで、徳之島のオビトカゲモドキ。内地に帰ってきて、トカゲモドキなんかいないのに、つい湿度の高い夜には岩肌とか木の根もととかを見ちゃいますね。あぁ、哀しい。
ちょろっと出かければトカゲモドキが見られる沖縄の環境、いつまでも大事にしたいものです。
(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
スポンサーサイト
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/31(火) 23:08:42|
- トカゲモドキ Eyelash Geckos
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

トノサマガエル
Rana nigromaculata撮影地:福岡県 早良区
ニュースでやってましたが、福岡では今日「トノサマガエル」と「ホタル」の初見観測(というのかな?)だったようです。まぁ、先月でもカエルは出てましたが、ホタルは羽化しないといけないので、かなり季節感はあるかもしれません。
そういえば、今月の初め、福岡の恐怖スポットで有名な犬鳴きトンネルにリンク先のacraioidesさんとクソ雨の中行ってきたんですが、残念ながらヘビはマムシのみで、狙いのタカチホヘビは出ませんでした。そのかわし、タゴガエルとヒキガエルがズンドコお出ましし、ヒッキーの口に無理やり指突っ込んで卑猥なこと言っていると、そんなキ○ガイな真夜中にも僕ら以外に犬鳴きに来るやんちゃなグループがいてじろじろろ見られました。僕らがヒキガエル持ってウンガモー!って追いかけてきたらどうするつもりだったのでしょう。全く世の中には変わった人たちが溢れています。
写真は去年の。もうすこしあったかくなったらいつもの田んぼに出掛けます。
(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/26(木) 20:32:21|
- カエル Frogs
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

タイワンスジオ
Orthriophis taeniurus friesi ※特定外来種撮影地:台湾 拉拉山
タイワンスジオっつー蛇はどれもこれも野外で見る奴はムッチムチになってやがる。沖縄本島で多数捕獲されてくるものを見てもほぼ例外なくムチムチしてやがる。同サイズの他亜種と比べると、そのムチムチさは追随を許さない。
本場台湾でも、でかい個体だったことを差し引いてもムチムチしてて、大変な格闘を要した。その様子は紙面で紹介いたしますのでご期待を。
(使用カメラ:OLYMPUS E-620)
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/21(土) 17:56:02|
- ナミヘビ(外産) Colubridae (Other region)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

オキナワアオガエル
Rhacophorus viridis viridis 撮影地:沖縄本島 南部
この前山に行きましたら、シュレーゲルアオガエルが大合唱。ちょっと離れた場所ではアマガエルが大合唱。ついでにヒキガエルとタゴガエルもようけ出て、カエルの日でした。福岡でのお話です。
月曜日まで東京に行ってます。
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/13(金) 04:54:34|
- カエル Frogs
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

クメトカゲモドキ
Goniurosaurus kuroiwae yamashinae※沖縄県指定天然記念物昨晩久米島の話ししてたら、猛烈に久米島に行きたくなったー
クメトカゲモドキは正直ちょっと撮り飽きたし、案外各個体を見ると没個性的なんですが、出なきゃさみしいです。あ~久米島久米島。
写真は前出したものの明るいヴァージョン。置物みたいですね。
(使用カメラ:LUMIX DMC-FZ50)
テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/05(木) 23:00:41|
- トカゲモドキ Eyelash Geckos
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2